岸田匡啓さんは唐津焼の伝統を守りながら、繊細でオリジナリティあふれる作品を手掛ける若手陶芸家です。このぐい呑みは、稲わらの灰を使った釉薬を施す、斑唐津という技法で仕上げられています。見る角度によって、釉薬が流れる景色を様々に楽しむことができます。酒を注ぐと、見込みの釉薬の表情が柔らかく浮かび、大変酒映りの良い一品です。毎日の晩酌をより一層楽しめます。酒の味と一緒に器の表情もご堪能ください。※電子レンジ:不可※食器洗浄機:不可※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。